芳裕農場は自産自消の経営方式で、主に有機農園~甘露園を営んでおり、スイカズラを特色とする。天気が晴れた日には、花の香りに満ち溢れる。甘露園は土壌作りから無毒・エコにこだわり、百万元近くも注ぎ込んで、全ての棚を交換し、重金属汚染フリーを確保したほどである。農園内の自家製肥料エリアは、全ての過程において厳しいチェックがなされており、完成までには毎回6か月以上かかる。非常に手間はかかるが、オーナーの健康に対する高い要求もうかがい知れる。 ここではヘルシーメニューも提供しており、全てオーナーの創作料理で、例えばクコの葉細麺は相当な学問がある。というのも、台湾のクコは実を結ばないため、オーナーは葉で麺を作り、肝臓と目の健康に効果的である。農場には看板メニューの仏手山芋チキンスープもあり、市場では価格が高いが、ここではオーナー自らが無農薬栽培したブッシュカンを使用しており、のどを潤す効果がある。 また、十数年前からあるはちのこ地鶏卵は、美容に効果的であると有名で、最近開発した蜂蜜かぼちゃも、濃厚な香りが広がる味わいで、オーナーの心意気が感じられる。オーガニックヘルシー料理を推進すると同時に、美味しさも兼ね備えるこの場所では、お腹が満たせるばかりでなく、健康にもなれるため、かなりおすすめである。 他にも蜂蜜や山芋、健康フード等関連商品があり、花やハーブも料理に取り入れている。裏山の歩道は石獅子山と石象山にもつながっているため、食後の散歩に最適で、グルメとレジャーが結合した農場である。気さくなオーナーもここでヘルシーな特色料理を味わい、有機農場を参観することで、共に地球を愛し、健康的で無毒な環境を追い求める仲間に加入してくれる人々を心から歓迎している。
芳裕農場
スポット地図
場所
基隆市七堵区瑪陵坑大成街51号
電話
02-24563975
駐車場
駐車場があります。
時間
11:30-19:30(每週月曜定休)
チケット
参観無料
旅
基隆市バス701号で「瑪南里站」(達克公爵山莊)下車、歩道橋を渡れば、徒歩約8~10分。