「基隆青少年演劇祭」は青少年たちが集まり、会議からレッスン、プロモーションやセット作り、演出などを行うイベントです。もともとは「学生演劇連合展覧」という名称でしたが、2016年に現在の名称へ変更となりました。文化局は「大地に根を張り、外に向けて発信をしていく」を目標もとに、演劇の演出や演劇に関するセミナー、ワークショップなどを行い、現地の才能のある人たちを育てつつ、市民にも演劇を鑑賞するという習慣が形成されることを願ってこのイベントを運営しています。
「基隆青少年演劇祭」は基隆の演劇が好きな子供に対して舞台に上がるチャンスを与え、演劇の人口を増やすとともに、個々の才能を伸ばしていく場でもあります。2010年以前は基隆市内の高校生のサークルが主に活動を行い、舞台の床を補修や展示コーナーの設営、暗幕の設置、照明の準備などを行っていました。こうした活動によって「慾望劇団」など市内から傑出した劇団が誕生した例もありますし、それに続くように他の学生たちも素晴らしい演劇を基隆にもたらし続けています。ぜひ、基隆の子どもたちが持つ無限の創造力を体験してみてください。


青少年演劇祭
スポット地図
場所
基隆市中正区信一路181号
駐車場
文化センター地下駐車場
時間
7月~8月初旬
旅
1. 車:国道1号(高速道路)を基隆駅/廟口夜市の方向へ向かって進み、高速を降りたら仁一路(台2線)に入る→左折して金鶏橋を渡る→さらに信一路を左折→文化センター到着。
2. 台湾鉄道:「基隆駅」で下車→徒歩で港西街へ行き、忠一路を直進、10分ほど歩いたら左折して中正路に入る→文化センター到着。
3. バス:国光客運か福和客運に乗車し、基隆駅(海洋広場)で下車→5分ほど歩いたところを左折し中正路に入る→中正路を真っ直ぐ行くと文化センター。