メインコンテンツへ飛ぶ

基隆観光サイト

  • 人気の検索
    • 推奨ルート
    • 観光スポット
  • 観光スポット
    観光スポット
    全て
    絶景海景
    絶景海景
    天然奇景
    天然奇景
    登山道
    登山道
    遺跡巡り
    遺跡巡り
    砲台跡
    砲台跡
    博物館
    博物館
    廟が祈る
    廟が祈る
    自然体験
    自然体験
    公園を歩く
    公園を歩く
    祭りの行事
    祭りの行事
  • グルメ情報
    商圏グルメ
    廟口グルメ
    レストラン
    レストラン
    地方特産
    地方特産
  • 交通案内
    交通案内
    全て
    電車情報
    電車情報
    バス情報
    バス情報
    高速バス
    高速バス
    駐車場情報
    駐車場情報
    観光バス
    観光バス
    クルーズ
    クルーズ
    観光釣り船
    観光釣り船
  • 宿泊情報
  • おすすめコース
    推奨ルート
    推奨ルート
    旅行ガイド
    旅行ガイド
    ガイド
    ガイド
    北北基おもしろカード
    北北基おもしろカード
  • イベント速報
  • 質問があります
    サービスセンター
    サービスセンター
    関連リンク
    関連リンク
    救急救難
    救急救難
    よくある質問
    よくある質問
    借問站 INFORMATION STATION
    借問站
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • セキュリティポリシー
  • 日本語
    中文
    English
    日本語
    한국어
  • ダウンロードエリア
  • Facebook Youtube インスタグラム Line
  • 20241 基隆市中正区义一路21号

    基隆市政府観光及城市行銷処

    TEL:(02)2427-4830

    https://www.klcg.gov.tw/tw/Services/Mail

  • サイトマップ | 借問站 |
  • ダウンロードエリア |
  • (02)2427-4830
キーワード検索
人気の検索
  • 推奨ルート
  • 観光スポット
  • レストラン
推奨ルート
  • 基隆、基本編
  • 写真、絶景を撮影する
  • 食事、基隆の味を知る
  • 歴史、旧建築物巡り
  • 山と海、基隆の自然を行く
  • 寺院、基隆の習俗に触れる
Facebook
Youtube
Instagram
Line
日本語
中文 English 日本語 한국어
°C
°C
  1. ::: ホームページ
  2. 観光スポット
  3. 祝祭日のイベント
  4. ドラゴンボートカーニバル
ドラゴンボートカーニバル, 全部で 4 枚あります
続きを見る
ドラゴンボートカーニバル, 全部で 4 枚あります

ドラゴンボートカーニバル

基隆市で行われるドラゴンボートカーニバルは1993年に民間団体の基隆青年商工会議所によって初めて開催されました。当時、レースに参加するチーム数は少なかったこともあり、基隆港で行われる祝賀イベントといった形式でした。ただ、多くの人たちがドラゴンボートレースや伝統的な風習を好んだため、1993年から2006年にかけては正濱漁港、碧砂漁港、八斗子漁港などを会場に基隆市スポーツ協会がレースを主催し、その後2007年から現在までは基隆市政府が主催するようになりました。ドラゴンボートカーニバルの歴史はすでに26年以上に渡り、毎年基隆の端午節を盛り上げてくれるビッグイベントとなっています。
内容は初期の頃から開催されていたドラゴンボートレースに加え、民俗やスポーツが掛け合わされたカーニバルが行われるなどの変化も見られます。イベント以外にも出店が並んだり、親子写生会の開催、歌や踊りといった舞台パフォーマンス、さらには「立蛋(卵を立てる風習)」や「香包(匂い袋をプレゼントする風習)」などの伝統に則った体験活動もできることもあって、今では毎年数万人という単位の来場者が訪れています。

スポット地図
場所

八斗子

駐車場

海科館地下駐車場(有料)
区域探索館駐車場(有料)
区域探索館の路肩に駐車(無料)
潮境公園駐車場(有料)
潮境公園路わきの駐車スペース(無料)
環保復育公園(有料)
平浪橋わきの駐車場(無料)
望海巷駐車場(無料)
大客車駐車場(有料)
容軒駐車場(無料)
海科館駅わきの駐車場(無料)
八斗小学校前の台湾電力の駐車場(無料)
八斗里民会堂わきの駐車場(無料)
四階平台駐車場(無料)
65高地駐車場(有料)
八斗子防波堤駐車場(無料)
海功号わき駐車場(有料)

時間

旧暦5月5日の端午節

旅

1. 台北市政府バスターミナルから2088の八斗子行きのバスに乗り、終点の一つ手前にある「調和市場駅」で下車し、50mほど歩いたところにある十字路まで行くと到着です。
2. 台北圓山バスターミナルから1579の長距離バスに乗って「八斗子駅(大十字路口バス停)」で下車します。
3. 瑞芳駅から八斗子行きの台湾鉄道(深澳支線)に乗って、海科館駅または八斗子駅で下車します。海科館駅の方が大十字路口で下車するよりも近いです。
4. 七堵駅からR66というバスに乗り、基隆駅で103号(中正路経由)、103号(祥豊街)、791号、T99号濱海奇基線のいずれかのバスに乗り換え八斗子大十字路口バス停で下車します。

おすすめ

大仏禅寺
北白川宮能久親王記念碑
金竜湖
六堵代天府
年越しイベント
芳裕農場
社寮東砲台
暖暖運動公園
虎仔山步道
忠烈祠
::: 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • セキュリティポリシー
イベント速報
  • ニュースとお知らせ
  • 最新イベント
お問い合わせ

20241 基隆市中正区义一路21号

基隆市政府観光及城市行銷処

TEL:(02)2427-4830

お問合せ

AAアクセシビリティテストに合格する

日付 2023-03-28

サイトアクセス数 3,195,077

当サイトの知的財産権は基隆市政府が所有しています © All right Reversed.
対応ブラウザ Google Chrome ‧ Firefox ‧ Edge ‧ Safari以上