メインコンテンツへ飛ぶ

基隆観光サイト

  • 人気の検索
    • 推奨ルート
    • 観光スポット
  • 観光スポット
    観光スポット
    全て
    絶景海景
    絶景海景
    天然奇景
    天然奇景
    登山道
    登山道
    遺跡巡り
    遺跡巡り
    砲台跡
    砲台跡
    博物館
    博物館
    廟が祈る
    廟が祈る
    自然体験
    自然体験
    公園を歩く
    公園を歩く
    祭りの行事
    祭りの行事
  • グルメ情報
    商圏グルメ
    廟口グルメ
    レストラン
    レストラン
    地方特産
    地方特産
  • 交通案内
    交通案内
    全て
    電車情報
    電車情報
    バス情報
    バス情報
    高速バス
    高速バス
    駐車場情報
    駐車場情報
    観光バス
    観光バス
    クルーズ
    クルーズ
    観光釣り船
    観光釣り船
  • 宿泊情報
  • おすすめコース
    推奨ルート
    推奨ルート
    旅行ガイド
    旅行ガイド
    ガイド
    ガイド
    北北基おもしろカード
    北北基おもしろカード
  • イベント速報
  • 質問があります
    サービスセンター
    サービスセンター
    関連リンク
    関連リンク
    救急救難
    救急救難
    よくある質問
    よくある質問
    借問站 INFORMATION STATION
    借問站
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • セキュリティポリシー
  • 日本語
    中文
    English
    日本語
    한국어
  • ダウンロードエリア
  • Facebook Youtube インスタグラム Line
  • 20241 基隆市中正区义一路21号

    基隆市政府観光及城市行銷処

    TEL:(02)2427-4830

    https://www.klcg.gov.tw/tw/Services/Mail

  • サイトマップ | 借問站 |
  • ダウンロードエリア |
  • (02)2427-4830
キーワード検索
人気の検索
  • 推奨ルート
  • 観光スポット
  • レストラン
推奨ルート
  • 基隆、基本編
  • 写真、絶景を撮影する
  • 食事、基隆の味を知る
  • 歴史、旧建築物巡り
  • 山と海、基隆の自然を行く
  • 寺院、基隆の習俗に触れる
Facebook
Youtube
Instagram
Line
日本語
中文 English 日本語 한국어
°C
°C
  1. ::: ホームページ
  2. 観光スポット
  3. お寺参り
  4. 月眉山霊泉禅寺
月眉山霊泉禅寺, 全部で 3 枚あります
月眉山霊泉禅寺, 全部で 3 枚あります

月眉山霊泉禅寺

「禅」寺の名の如く、世間離れした霊泉禅寺は月眉山の山腹にひとり佇んでいる。周囲を山に囲まれ、緑が豊かで、心落ち着く「禅境」は、清の光緒24年に創始され、現在は百数年の歴史を誇る。国内でも有名な仏教廟宇で、霊泉禅寺は台湾初の森規模での寺で、台湾北部の仏教寺の発祥地でもあり、「北台湾初の寺」とも呼ばれる。 百年前、福建鼓山湧泉寺の高僧善智、妙密禅師が来台し、奠済宮で仏法を伝え、帰依する信者が日増しに増えたことから、もうひとつ寺を建てることを決め、信者が菜園の土地1甲を寄付したことで、翌年より起工し、最初に来台した二名の禅師が逝去した後も、善慧法師の導きの下で、仏殿、開山堂、禅堂等工事を完成させた。寺は四合院式の建築を主としており、全てレンガ、瓦、木材、石材によって構築された素朴な古寺である。その後幾度もの修築を経て、新しい山門は非常に雄大で、大雄宝殿も非凡な気迫がある。 寺内の前殿には弥勒菩薩が奉られ、両側には四大金剛も祀られている。後殿は正殿で、釈迦文仏を本尊とする。正殿の右側は舎利殿で、玉臥仏が供えられ、左側は祖堂で、中間には元祖宗親香位牌が供えられている。寺内にある聖像:護法朱天、祀仏菩薩、十六尊者等、全て福建の名匠林起鳳によって彫られたもので、彼の作品は肉髻の形にしても、顔の彫り方、衣の処理、粉線の置き方等々にしても、非常に酷似している。 霊泉禅寺では高い所から遠くを眺めたり、古道を散歩して、仏教聖地の静かさを感じることができ、寺自体のほか、歴史古墳に指定された開山堂や霊泉三塔もある。開山堂の外観は中洋の形式が取り入れられているほか、南洋スタイルも含まれており、霊泉禅寺を台湾の伝統的な寺建築の祠堂と異ならせている。1920年に竣工し、寺の中でも最初に建てられた。同じく六和路にある「霊泉三塔」は、インドの仏塔を真似たもので、国内でも珍しく、その古色たる佇まいは、仏教の精神だけでなく、濃厚な仏教芸術をも表現しており、優雅で静謐なムードの中で我を忘れさせてくれる。

スポット地図
場所

基隆市信義区六合街1号

電話

02-24653191

駐車場

駐車場があります。

時間

09:00-17:00

チケット

参観無料

旅

1. 基隆市バス201号で「月眉路口站」下車、徒歩約40分。
2. 基隆バス1011号班車で「霊泉禅」下車、徒歩すぐ。

おすすめ

水産試験所
忠烈祠
仏光山極楽寺
西岸旅客中心
社寮東砲台
年越しイベント
泰安滝
七堵駅鉄道公園
獅球嶺砲台
主普壇(中元祭祀文物館)
::: 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • セキュリティポリシー
イベント速報
  • ニュースとお知らせ
  • 最新イベント
お問い合わせ

20241 基隆市中正区义一路21号

基隆市政府観光及城市行銷処

TEL:(02)2427-4830

お問合せ

AAアクセシビリティテストに合格する

日付 2023-03-28

サイトアクセス数 3,195,077

当サイトの知的財産権は基隆市政府が所有しています © All right Reversed.
対応ブラウザ Google Chrome ‧ Firefox ‧ Edge ‧ Safari以上